今年もワラーチWS始動しました!

体のプロが教える★野性が目覚め、本来の健康が手に入るワラーチWS -ADIO Chiropractic & Cranio Therapy-

こんにちは。
北千住にある隠れ家サロン、アディオ ストレート カイロプラクティック & クレニオセラピー
代表 坂本 剛 です


昨年、大好評をいただいたワラーチワークショップ。

今年もガンガン行なっていきます。

でも、昨年と同じことをやっていては面白くない!!!
今年は一味もふた味も違う、楽しくて、タメになることをどんどん提供していきます。

  • 大人の工作ワラーチ作り
  • 実は1Kmも走ることができなかった僕
  • 一日1万歩は棺桶への早歩き
  • 歩き方であなたの人生が変わる
  • 実は人間は地上最速の動物
  • 裸足ウォーク&ランニングで野生の体を取り戻す
  • 足から全身の健康を考える
  • 【実技】姿勢改善、ひざ痛、腰痛、肩こり撃退
  • 【実技】ナチュラルウォーク&ナチュラルラン

体のプロフェッショナルの視点から、足と体の構造機能をしっかり解説。
ワラーチを使いこなすための体の使い方もしっかり指導していきますよ!!

昨日行ったワークショップも大好評!

今年もワラーチWS始動しました!

今年もワラーチWS始動しました!

また告知しますので、参加してこの夏は靴を脱ぎ捨ててみませんか


ワークショップ参加者さんからの感想


音声が出せない人用に、感想をテキストにしてみました♬
初ワラーチ(^^♪
かねてから僕の周りで たくさんワラーチを履いている人がいて
「早く僕も履きたいな!!」とずっと思っていました。
やっと念願のワラーチ、自分でも作ることができました!!

感想なのですが、
3時間というプログラムだったのですが、
気が付いたら あっという間に過ぎていました。

ワラーチを作り始める前に、
坂本さんが足の構造などをしっかりと教えてくれたので
「あぁ。このこと、全然知らん人だらけやん!」というのと
「みんな知ったらいいのにな・・」と思いました。

(ワラーチづくりの)作業自体は楽しかったです。
実際に自分の足に合わせて紐を組んでいくと、
靴と違って どんどん自分の足になじんでいき
フィット感があったというのが
まず足を通してからの第一印象でしたね。

その後、実際にフィールドワーク的に
屋外でもランニング・ウォーキングをしたのですが
足が勝手に出てくるという感じでした。

これ多分、昔の人は
先人の知恵として うまいこと
疲労せずに歩いたり、走ったりできていたので
人間本来の機能をうまく使いこなすと
自分もうまく疲れずに歩いたり、走ったりできるんだろうなぁ。

これ慣れるまで正直大変かもしれませんが、
せっかく手に入れたワラーチを履きこなしていきたいと思っています。

今日は、ありがとうございました(^^♪




アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)
クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)

坂本 剛 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)

アディオLINE@ LINE ID: @miw3935y(友達追加で特典あります)
オンライン予約はこちらから (予約専用TEL : 090-3218-8930

おすすめ記事

  1. ワラーチとミキで体が目醒める 【感想レポ】ワラーチとミキで体が目醒める
  2. クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演! クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演!
  3. 麻辣火鍋を絶賛研究中! 麻辣火鍋を絶賛研究中!

関連記事

  1. 第2回、稲村ガ崎サテライトオフィス施術 第2回、稲村ガ崎サテライトオフィス施術
  2. 今年の初詣 ~神の住む島☆宮島編~ 今年の初詣 ~神の住む島☆宮島編~
  3. 中央林間でストレートカイロプラクティックとクレニオ セラピーが受けられます 中央林間でストレートカイロプラクティックとクレニオ セラピーが受…
  4. 世界に一つだけのバッグ 5inch ~NIKKA G&G~ NIKKA G&G
  5. 10/11☆人類初☆1000人の聴衆へ、ストレート・カイロプラクティックをプレゼンします! 10/11☆人類初☆1000人の聴衆へ、ストレート・カイロプラク…
  6. ママハピExpo2019で、四柱推命鑑定してきました @アリオ亀有 ママハピExpo2019で、四柱推命鑑定してきました @アリオ亀…
  7. クレニオのテクニックに磨きをかけてきました! クレニオのテクニックに磨きをかけてきました!
  8. スパインチェック【脊柱両側体表温度測定】 スパインチェック【脊柱両側体表温度測定】
PAGE TOP