発生学・形態学講座に行ってきました!

発生学・形態学講座に行ってきました!

こんにちは。
東京・北千住にある 隠れ家サロン ストレート カイロプラクティック&クレニオセラピー(頭蓋骨調整)
クレニオ セラピストの 坂本 儀恵 (Yoshie Sakamoto) です


この2日間、鶴見大学の名誉教授 後藤仁敏先生の「発生学・形態学講座」に行ってきました!

今回のテーマは、
 ・血管・脈管系の構成
 ・血管・脈管系の発生
 ・血管・脈管系の進化

とても専門的な内容なので、講義自体はとても難しいのですが、興味深く楽しく学べます。
2日目の午後くらいには、何気に白い煙が出ていた気がしますが・・(笑)

次回のテーマは、泌尿器・生殖器・体腔の予定のようです。
その次が多分…、神経系らしい。(^_−)−☆

その前に、別の場所で形態学講座してもらえるように声がけしてみようかな。
と思っております。

もし興味のある方がいれば、ご連絡ください!




アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)
クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)

坂本 剛 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)

アディオLINE@ LINE ID: @miw3935y(友達追加で特典あります)
オンライン予約はこちらから (予約専用TEL : 090-3218-8930

おすすめ記事

  1. クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演! クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演!
  2. ワラーチとミキで体が目醒める 【感想レポ】ワラーチとミキで体が目醒める
  3. 麻辣火鍋を絶賛研究中! 麻辣火鍋を絶賛研究中!

関連記事

  1. 同じ釜のメシを食う <Toggle @ADIO塾> 同じ釜のメシを食う <Toggle @ADIO塾>
  2. カイロプラクティックの独自性 カイロプラクティックの独自性
  3. ストレートカイロプラクティック塾(2016年9月) ストレートカイロプラクティック塾(2016年9月)
  4. ワラーチ de トレイルランニング @あきる野市 ワラーチ de トレイルランニング @あきる野市
  5. 自家製天然酵母パン教室に行ってきました!<カンパーニュ フリュイ> 自家製天然酵母パン教室に行ってきました!<カンパーニュ フリュイ…
  6. 【感想レポ】スパイスカレーが作れて、カレーとスパイスおかずを楽しむホムパ♪ 【感想レポ】スパイスカレーが作れて、カレーとスパイスおかずを楽し…
  7. 手作りキムチのススメ 手作りキムチのススメ
  8. <レシピ公開> 砂糖!でシメサバ!(◎_◎;) <レシピ公開> 砂糖!でシメサバ!(◎_◎;)
PAGE TOP