雁字搦めの体から「解放」された!(動画あり)

雁字搦めの体から「解放」された!(動画あり)

こんにちは。
東京・北千住にある 隠れ家サロン ストレート カイロプラクティック&クレニオセラピー(頭蓋骨調整)
クレニオ セラピストの 坂本 儀恵 (Yoshie Sakamoto) です


先日、アディオ メソッド(ADIO Method)を受けに来てくれた、Chikaさんのご感想です。

アディオ メソッドとは、
ストレート カイロプラクティックで、体の情報網である「神経」を正常化し、
クレニオセラピー(頭蓋骨調整)で、あなたの体の司令塔である「脳」の環境を最適化し、循環を促します。

ストレート カイロプラクティック X クレニオセラピーの2つを併せた、『アディオ メゾッド』で
もっと輝けるあなたを手に入れよう!


◆◇ クライアントの体感インタビュー動画 ◇◆


実際に受けてみていかがでしたか?
(施術前と施術後の検査グラブの結果や動作検査等)目に見えるから、すごく納得がいったというのでしょうか。
腕をまっすぐに伸ばした時、自分の腕の長さに左右差があるんだということを初めて自覚したし、それが実際に治るんだなということもよく分かりました。

あと、頭を触っていただいた時に、自分では思っていなかったけど、
例えば、最初「触れられていた手が冷たくて気持ちいいな」と思っていたけど、「自分の頭って熱いんだ!」「こんなに熱がこもっているんだ!」ということや、(施術をする前に)鏡を見せていただいて、「自分の顔って左右違うんだ!」というのも初めて自覚しました。

助けていただいて、「治る」ではなく、「整うんだな」という確信を持てましたね。
それに、今までこんなにゆったりと『自分のためだけに、自分の時間を使う』ということがなかったなというのも感じ、それだけでも 贅沢な時間だったなと思いました。

ご自身で「呼吸が浅い」自覚があったと思うのですが、施術後はいかがですか?
(前とは)違いますね! 違います!!

それは、施術と何か関係があるんですか?

体幹の左右バランスが取れ、身体の奥の緊張や胸郭(肋骨・肩甲骨・横隔膜等)の動きが良くなったため、呼吸がしやすくなったということがあると思います。
あ、それは分かります。
何か、、やわらかくなった!! というのは感じていて、
そう言われてみれば、今まで外側から抑えられていた感じがします。
もっと深呼吸したいし、もっといろんなとこ動かしたいけど、動かないし、膨らまなかったですね。

今は、それ(外側から抑えられていたもの)が、外れた感じがすごくします。

それって、頭なんですか??

頭だけではなく、両方ですね!
交感神経パリバリモードから、副交感神経モードへの切り替わったというのも、分かる気がします。
ん~ん、ゆるんでます♪ ^ ^

頭が働かなくなるくらい、緩みました!!(笑)

また受けてみたいですか?
はい、またぜひ受けてみたい!!
ありがとうございました。


ご協力ありがとうございました。

施術のご予約はこちらから




アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)
クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)

坂本 剛 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)

アディオLINE@ LINE ID: @miw3935y(友達追加で特典あります)
オンライン予約はこちらから (予約専用TEL : 090-3218-8930

おすすめ記事

  1. ワラーチとミキで体が目醒める 【感想レポ】ワラーチとミキで体が目醒める
  2. 麻辣火鍋を絶賛研究中! 麻辣火鍋を絶賛研究中!
  3. クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演! クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演!

関連記事

  1. 今年も開幕!ワラーチWS
  2. 今年の初詣 ~広島・護国神社編~ 今年の初詣 ~広島・護国神社編~
  3. 四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!【甲・乙】 四柱推命で診れる、からだの弱い部分や気を付けるところ!【甲・乙】…
  4. 俺流、もつ鍋 俺流、もつ鍋
  5. 【感想レポ】スパイスカレーが作れて、カレーとスパイスおかずを楽しむホムパ♪ 【感想レポ】スパイスカレーが作れて、カレーとスパイスおかずを楽し…
  6. 【感想レポ】聞きたいことがじっくり聞ける「おまたぢからⓇ講座」プライベートレッスン 【感想レポ】聞きたいことがじっくり聞ける「おまたぢからⓇ講座」プ…
  7. はじめての曼荼羅アート♡ワークショップに行ってきました! はじめての曼荼羅アート♡ワークショップに行ってきました!
  8. 脊椎サブラクセイションは敵??
PAGE TOP