他にはない、頭蓋の集中施術が受けられる!

クライアントに聴く、アディオを選ぶ理由!<治ったその先にある感動を>

脳の環境を守ってくれている、脳脊髄液の流れを止めないで!

頭蓋は大きさや形の違う22個の骨からできていて、
呼吸や脳脊髄液の循環など、
体のいろいろなリズムとともにすべて動いているんです!

頭蓋骨がわずかに動くことにより、
脳を覆っている髄膜の緊張も取れ、
その中を循環している脳脊髄液がスムーズに流れていきます。

あまり耳慣れない「脳脊髄液」こそ、
脳の環境を整えるための最大のキーポイント!

脳脊髄液は、脳をプカプカと浮かせて守っているだけではなく、
人の生命線である中枢神経系(脳・脊髄)に酸素や栄養を供給し、
お掃除までしてくれる、とてつもなく偉大な存在なのです。

川だって、風や雨、川の中を泳ぐ魚たち、落ちてくる木の葉や花など、
何らかの刺激があるからこそ常に流れて、きれいな状態が保たれています。

これが何の刺激もなく、川の流れがほぼなくなってしまったらどうでしょう?

川の水はよどみ、透明感もなくなり、ゴミだらけになって、
魚たちもその中で生きていくことが難しくなってしまいます。

頭蓋の動きが制限されるということは、
このようなことが頭の中で起こる! ということになります。

そんな悪環境の中に置かれると、
脳自体にストレスがたまり、調節機能も落ち、
いい感情もいいアイディアも浮かびにくくなってしまうのです。

からだはすべて「膜」で包まれている!
人の体は、筋肉、内臓、神経、血管、骨や細胞に至るまで、
すべて数層の膜で包まれています。

中枢神経と呼ばれている脳や脊髄も、
「髄膜」という 3層の膜で包まれています。

クレニオセラピーは、
頭蓋の自然な動きや硬膜(髄膜)の解放を誘導することにより、
膜内にある脳脊髄液の流れを改善していきます。

脳脊髄液は、血液(静脈)にも、リンパにも流れているので、
脳脊髄液がスムーズに流れることにより、体全体の循環がよくなります!

つまり、身体全体に酸素と栄養、そして清掃が行きわたり、いい環境になるということです♪

他では味わえない、頭の芯からのリラックスを体感!
体を動かす命令を出しているのも、いろいろな器官・機能の調節をするのも、
ひらめきや感情、ときめき💕だって、作り出しているのは「脳」です。

脳がいい環境にいなければ、これらも上質なものになるはずがありません。

クレニオセラピーは、
頭蓋の自然な動きを取り戻し、硬膜の緊張を解放することにより、
脳のストレスも解放されていきます。

脳のストレスが解放されると、体の奥底の部分から緊張がとけ、
頭の芯からのリラックスを体感することができます!!



アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)
クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね!」お願いします♪)

坂本 剛 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)

アディオ公式LINEアカウント LINE ID: @miw3935y(友達追加で特典あります)
オンライン予約はこちらから (予約専用TEL : 090-3218-8930

おすすめ記事

  1. ワラーチとミキで体が目醒める 【感想レポ】ワラーチとミキで体が目醒める
  2. 麻辣火鍋を絶賛研究中! 麻辣火鍋を絶賛研究中!
  3. クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演! クレニオ セラピストよしえさん、ネットTV出演!

関連記事

  1. 新春♡クレニオセミナーはじめ! 今回も賄い付き☆ 新春♡クレニオセミナーはじめ! 今回も賄い付き☆
  2. ADIOまかない【梅乃家リスペクトラーメン】 ADIOまかない【梅乃家リスペクトラーメン】
  3. 伝えたい思い 伝えたい思い
  4. 建築家 フランク・ゲーリー展 建築家 フランク・ゲーリー展
  5. アジャストメントはクライアントとの共同作業 アジャストメントはクライアントとの共同作業
  6. アクティブな元旦! アクティブな元旦!
  7. でっかいエビフライ でっかいエビフライ
  8. アディオ★クライアント体感インタビュー 通い始めて体調が良くなり、現在では3年連続で営業トップを邁進中で…
PAGE TOP